野村のお月見いもたき会を開催しました。

10月の6日に野村地域づくり活動センターにて、野村のいもたき会を開催いたしました。

お天気は快晴!🌕🎑

まんまるの月がみんなを照らす中、INSPiの杉田さんのライブ🎤が行われ、会場は大賑わいでした。

シルミルのむらでは、秋の風物詩の芋炊き、秋刀魚や、おにぎりを販売/提供しました!

ほかにも、横林地域協力隊によるシイタケたこ焼き、中筋地域協力隊によるジビエのホットドッグ、ころころ石によるポテトとソーセージが出店。

野村青年団やレクリエーション団体により、子どもが楽しめるスペースも出店してもらいました。

協力いただいた方々、参加いただいた方々、みなさんありがとうございました🌝

恒例行事となりつつある野村のお月見会!ぜひ来年もご参加くださいね。

おかえり食堂を実施しました(8月)

8月20日におかえり食堂を行いました🍚

今回も夏休み中の放課後子ども教室の小中学生が調理や配膳、受付を手伝ってくれました✨

むすびえさんやえひめ地域こども食堂ネットワークさんからの物資も活用させていただき美味しいごはんになりましたよ😊ご提供いただいたみなさま、ありがとうございました!

10月6日は「いもたき会」を地域づくり活動センター駐車場で実施しますので、ぜひみなさんでお越しください!

おかえり食堂を実施しました(7月)

少しまえになりましたが・・・

7月30日におかえり食堂を行いました🍚
今回は夏休み中の放課後子ども教室の小中学生が調理や配膳、受付を手伝ってくれました✨


地元企業の「ノムランド」さんからは新鮮な朝霧ねぎを、野村地域づくり活動センターからのゴーヤの提供をいただきました。むすびえさんやえひめ地域こども食堂ネットワークさんからの物資も活用させていただき美味しいごはんになりました✨
ご提供いただいたみなさま、ありがとうございました!

今回初めてシルミルのむらの公式LINEで事前予約制としましたが、食材の余りが出なくて大変よかったです!

いもたき会を開催します

なんとなく涼しい、秋の風が感じられるようになってきたように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

10月6日(月曜日)17時~20時

野村地域づくり活動センターにて

「いもたき会」を開催いたします。

お月見もしながらということで、地域づくり活動センター横の駐車場を利用しての開催です!

いもたきは500円、小~高校生300円、未就学児はなんと無料!

それ以外も飲食物の販売もありますのでぜひお気軽にお越しください。

イベントについてのお問い合わせは0894-89-1608(のむら自治振)までお願いします。

お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください!お待ちしております🌝

6月のおかえり食堂を実施しました!

6月21日に野村地域づくり活動センターで、おかえり食堂を実施しました!

今月もお弁当の配布を行い、100食のお弁当をご用意しました✨

今回のメニューは・・・
ささみフライ、豆腐ハンバーグ、ポテトフライ、ゆで卵、にんじんしりしり、モロッコインゲン、朝霧ねぎサラダとごはん!

もりもりのおかずお弁当に仕上がりましたよ~蓋が閉まらない~?(笑)

食材ならびに配布物資をご提供いただいたみなさま・・・ありがとうございました。

・むすびえ ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社 さま

・株式会社ノムランドさま

・ポケモンこども食堂応援隊 さま

・えひめ地域こども食堂ネットワーク さま

・フードバンクうわじま さま

・野村ライオンズクラブ さま

・赤松農園 さま

ご来場いただいた皆さまもありがとうございました✨

次回のおかえり食堂は

8月16日(土)の予定です!!

またお知らせしますので、ぜひお誘いあわせの上、ご来場くださいね**

※おかえり食堂は地域のみんなが笑顔になれる場所(地域食堂)を目指しています。

※どなたでも参加可能です。

※お米やお野菜の寄付、ボランティアも募集中!

6月のおかえり食堂のお知らせ

新年度の投稿が間があいてしまいましたが・・・

本年度もどうぞよろしくお願いいたします!

さてさて、6月もおかえり食堂を開催いたしますよ🍚

6月21日(土)11:30~13:00 場所は野村地域づくり活動センター2階 和室

今回はお弁当の配布ですが、和室でお食事いただくことも可能です☺

大人も子供もぜひみんなでおいしいお弁当を食べましょう~!

そしてそして・・・

調理ボランティア、食材提供、大募集しています!!!

「うちの余った野菜、使って・・・!」「お料理が好きなのでお手伝いしたい★」

そんな皆さんのご支援を心よりお待ちしております~✨

イルミネーション点灯中です✨

1月より点灯中の「のむらまちテラス」ですが

2月頭にどっさり降った雪を乗り越えて、絶賛点灯中です!⛄

その一部をお見せします・・・!

2月28日現在、雪はほぼすべて溶けていますが・・・

3月14日まで毎日17:00から24:00まで点灯中!

場所は乙亥会館周辺の駐車場です☺

映え写真をぜひ撮影してみてくださいねヽ(^o^)丿📸

3月のおかえり食堂開催します🍚

3月9日(日)におかえり食堂を開催します。

今月のメニューは

カレーライス / 牛すき丼 限定100食!なくなり次第終了します!

日時:3月9日(日)12:00~ (高校生以下無料 / おとな300円)

場所:野村地域づくり活動センター(旧野村公民館)2階和室

おかえり食堂は地域のみんなが笑顔になれる場所(地域食堂)を目指しています。

どなたでも参加可能です。

お米やお野菜の寄付をお願いします😌

ボランティアも募集中!

また、当日は13:00~17:00に高校生まちづくり団体の「N-ジオチャレ」による、ひなまつりカフェも開催♪🎎

1階ロビーではこたつでボードゲーム!講座室ではe-スポーツ!

ドリンクや軽食の販売もありますので、ぜひこちらもご参加くださいねヽ(^o^)丿

3月9日はセンターに集まれ~♪

のむらまちテラス開催!

今年もまた開催されています【のむらまちテラス】イルミネーション点灯についてお知らせします!✨

【場所】乙亥の里 駐車場周辺(西予市野村町野村12-10)

【点灯期間/時間】2025年1月25日~3月14日 17:00~24:00

イルミネーションの点灯は上記の期間中、いつでもご自由にご覧いただけます!

そして2月11日(火・祝)17:00~20:00 には バレンタインイベントが開催されますよ♡

17:00からのオープニングでは 野村高校吹奏楽部やINSPi杉田篤史さんの演奏♪

当日はこたつで飲んだり食べたりできる、のむむらのむら屋台村や

チョコタワーチャレンジなども開催されます・・・!

お誘いあわせの上、ぜひ暖かい服装でお越しくださいね。

イルミネーションの一部をちょっとだけお見せします・・・・!

これ以外にも、高校生がデザインした映えスポットも?!

町内の方はぜひ、夜お散歩に遊びに来てくださいね!

町外の方は、野村町には商店街中心に魅力的な飲食店が多数ありますので、夕食を食べられるついでに乙亥会館周辺のイルミネーションをぜひ見に来てくださいね!

お待ちしております(^^)/

12月のおかえり食堂を実施しました!

12月21日は、野村地域づくり活動センターで、おかえり食堂を実施しました!

今月もお弁当の配布を行い、100食のお弁当、完売になりました!

今回のメニューは・・・
からあげ、しゅうまい、ハンバーグ、中華サラダ、かぼちゃ、おにぎり、みかん!

食材ならびに配布物資をご提供いただいたみなさま・・・ありがとうございました。

・くまさん農園さま:うるるんトマト
・平井ファームさま:かぼちゃ
・一般社団法人篠原欣子記念財団さま:フルーツ支援
・ポケモンこども食堂応援隊さま:ペーパークラフトクリスマスツリー
・むすびえ スターバックスコーヒージャパンさま:ホリデーギフト
・むすびえ 株式会社プレーリードッグさま:マスク
・えひめ地域子ども食堂ネットワークさま

調理班にはセンターのスタッフのみならず、野村高校の高校生も参加してもらい、大活躍!

今回は同時開催で「センターであそぼ!」も開催し、モルックやe-sports、国際教養講座のグループの方が英語を使ったゲーム体験などを行ってくれました!

2025年のおかえり食堂もどうぞ、よろしくお願いします✨

トップへ戻る