2月4日(土)おかえり食堂開催しました
第5回公民館をあそぼ!も同時開催
今回のメニューは鶏そぼろ丼
たくさんの子どもたちが来てくれました♪
早々に完売してしまって、購入できなかった方はすみません
次回はもっと沢山ご用意しますね。




2月4日(土)おかえり食堂開催しました
第5回公民館をあそぼ!も同時開催
今回のメニューは鶏そぼろ丼
たくさんの子どもたちが来てくれました♪
早々に完売してしまって、購入できなかった方はすみません
次回はもっと沢山ご用意しますね。
2022年12月24日(土) クリスマスイブ『おかえり食堂』を開催しました🎄
今回は、お弁当の配布&フードパントリー✨
子どもたちには、サンタさんから預かった文房具やお菓子もプレゼントできました🎅🎁✨
かわいいお弁当を見て、みなさん笑顔になられていたのでよかった♪
野村は今朝は雪が積もっていましたが、多くの方が来てくれて嬉しかったです☃️
✨メリークリスマス🎄✨
[助成]
・ファミリーマート&むすびえ助成事業
[ご提供]
・むすびえ~木徳神糧(株)~様より無洗米
・くまさん農園様よりうるるんトマト
・平井農園様より完熟えびすかぼちゃ
・明浜町中田様より温州ミカン
2022年10月1日(土)
第3回 公民館をあそぼ! 開催!!
※第2回 公民館をあそぼ!は新型コロナウイルス感染拡大により、開催は中止でした。
シルミルのむら主催、おかえり食堂、フードパントリー同時開催しました!
今回は鯛づくしのお弁当を準備させていただきました。
真鯛ハンバーグ、焼き真鯛、炊き込み鯛めし…
子供たちも、公民館でたくさん遊んで、おいしくお弁当を食べてくれて、また午後からも元気に遊んでくれました。
次回は12月開催予定です。ぜひお越しください~~
お待ちしております♪♪♪
2022年6月19日(日)
第1回 公民館をあそぼ!開催されました。
シルミルのむら主催、おかえり食堂、フードパントリー同時開催!
3月開催時はお弁当での用意でしたが、今回は会場内で食事をとることができ、
皆さんの笑顔に会えてとても嬉しかったです♪
野村公民会主催の『公民館をあそぼ!』子供たちの声が響き渡る程大盛況でした!!
今回の振り返りをして、次のワクワクにとりかかります!
次の開催もお楽しみに~~~♪♪♪
「おかえり食堂」本日も無事終了いたしました
コロナ禍ということで、テイクアウトのみ、
公民館入口での対応とさせていただきましたが、
おかげさまでお弁当完売いたしました。
今回、鯛めし・鯛ハンバーグ・焼鯛の食材提供いただいた
宇和島市の辻水産(株)様、(株)コバヤ様、フードパントリー用の食品を
ご提供いただいた皆様、ありがとうございました
#NPO法人シルミルのむら
#おかえり食堂
#辻水産
#コバヤ
#えひめフードバンク愛顔
#宇和島グランマ
こんにちは
スタッフの清家です。
明日、おかえり食堂(地域食堂)を開催します。
今回は、宇和島の真鯛を使用したお弁当です。
まだコロナ禍ということもあり、
テイクアウトのみで行います。
あわせてフードパントリー(食品等の無料提供)も行いますので、
気軽にお越し下さいね。
※お弁当 (大人300円、子ども無料)
[配布日時]
令和4年3月19日(土)11時~無くなり次第終了
[配布場所]
野村公民館玄関ロビー
[お問い合わせ]
shirumirunomura@gmail.com
090-7782-2646(清家)