野村のお月見いもたき会を開催しました。

10月の6日に野村地域づくり活動センターにて、野村のいもたき会を開催いたしました。

お天気は快晴!🌕🎑

まんまるの月がみんなを照らす中、INSPiの杉田さんのライブ🎤が行われ、会場は大賑わいでした。

シルミルのむらでは、秋の風物詩の芋炊き、秋刀魚や、おにぎりを販売/提供しました!

ほかにも、横林地域協力隊によるシイタケたこ焼き、中筋地域協力隊によるジビエのホットドッグ、ころころ石によるポテトとソーセージが出店。

野村青年団やレクリエーション団体により、子どもが楽しめるスペースも出店してもらいました。

協力いただいた方々、参加いただいた方々、みなさんありがとうございました🌝

恒例行事となりつつある野村のお月見会!ぜひ来年もご参加くださいね。

おかえり食堂を実施しました(7月)

少しまえになりましたが・・・

7月30日におかえり食堂を行いました🍚
今回は夏休み中の放課後子ども教室の小中学生が調理や配膳、受付を手伝ってくれました✨


地元企業の「ノムランド」さんからは新鮮な朝霧ねぎを、野村地域づくり活動センターからのゴーヤの提供をいただきました。むすびえさんやえひめ地域こども食堂ネットワークさんからの物資も活用させていただき美味しいごはんになりました✨
ご提供いただいたみなさま、ありがとうございました!

今回初めてシルミルのむらの公式LINEで事前予約制としましたが、食材の余りが出なくて大変よかったです!

お月見 いもたき会を実施します

少しづつ秋の気配がしてきましたね。

先日の台風は皆さん被害はなかったでしょうか。

秋と言えば、野村の秋の風物詩「いもたき会」のお知らせです♪

9月17日(火)18時より、

野村地域づくり活動センターにて、いもたき会を行いますよ!

それに伴い、里芋や具材などの提供をいただける方も募集しています!

売り物にできないお野菜などの提供も大歓迎です♪

■詳細

9月17日(火)18:00~

野村地域づくり活動センター(西予市野村町野村12-619-1)

受付は1階ロビーにて

いもたき食べれます▶大人500円/小中学生300円/未就学児無料

飲み物の販売もありますよ~!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

6月のおかえり食堂と今後の予定のお知らせ

6月29日は、野村地域づくり活動センターで、おかえり食堂を実施しました!

小さいお子さんから地域のお年寄りまで、たくさんの方にお越しいただきましたよ。

今回のメニューは・・・

カレーライス、ササミフライ、青ネギサラダ、きゅうりの浅漬け、うるるんトマト~♪

地域の方や企業さんからたくさん野菜や食材の提供があり、とーっても美味しいご飯ができました!

そして今回は、N-ジオチャレの子どもたちもスタッフとしてしっかりお手伝いをしてくれました!

野菜を切ったり、カレーライスをよそったり…

自分たちで考えながら動いてくれる姿が頼もしかったです✨

さて・・・

令和6年度のおかえり食堂開催予定は・・・

8月17日(土)

9月27日(金)

10月19日(土)

12月21日(土)

2月15日(土)

となっています。

ぜひ、次回もお誘いあわせの上、お越しください!

みんなで一緒に、笑顔でごはんを食べましょう(^^)

■おかえり食堂では、【地域のみんなが笑顔になれる場所(地域食堂)】を目指しています。

・どなたでも参加可能です。

・お米やお野菜の寄付をしてくださる方、

調理やお手伝いをしてくださるボランティアの方、

募集しています!

ご協力くださるという方は、下記までぜひご連絡ください!

電話: 0894-89-1608
MAIL: shirumirunomura@gmail.com

トップへ戻る