6月のおかえり食堂を実施しました!

6月21日に野村地域づくり活動センターで、おかえり食堂を実施しました!

今月もお弁当の配布を行い、100食のお弁当をご用意しました✨

今回のメニューは・・・
ささみフライ、豆腐ハンバーグ、ポテトフライ、ゆで卵、にんじんしりしり、モロッコインゲン、朝霧ねぎサラダとごはん!

もりもりのおかずお弁当に仕上がりましたよ~蓋が閉まらない~?(笑)

食材ならびに配布物資をご提供いただいたみなさま・・・ありがとうございました。

・むすびえ ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社 さま

・株式会社ノムランドさま

・ポケモンこども食堂応援隊 さま

・えひめ地域こども食堂ネットワーク さま

・フードバンクうわじま さま

・野村ライオンズクラブ さま

・赤松農園 さま

ご来場いただいた皆さまもありがとうございました✨

次回のおかえり食堂は

8月16日(土)の予定です!!

またお知らせしますので、ぜひお誘いあわせの上、ご来場くださいね**

※おかえり食堂は地域のみんなが笑顔になれる場所(地域食堂)を目指しています。

※どなたでも参加可能です。

※お米やお野菜の寄付、ボランティアも募集中!

イルミネーション点灯中です✨

1月より点灯中の「のむらまちテラス」ですが

2月頭にどっさり降った雪を乗り越えて、絶賛点灯中です!⛄

その一部をお見せします・・・!

2月28日現在、雪はほぼすべて溶けていますが・・・

3月14日まで毎日17:00から24:00まで点灯中!

場所は乙亥会館周辺の駐車場です☺

映え写真をぜひ撮影してみてくださいねヽ(^o^)丿📸

のむらまちテラス開催!

今年もまた開催されています【のむらまちテラス】イルミネーション点灯についてお知らせします!✨

【場所】乙亥の里 駐車場周辺(西予市野村町野村12-10)

【点灯期間/時間】2025年1月25日~3月14日 17:00~24:00

イルミネーションの点灯は上記の期間中、いつでもご自由にご覧いただけます!

そして2月11日(火・祝)17:00~20:00 には バレンタインイベントが開催されますよ♡

17:00からのオープニングでは 野村高校吹奏楽部やINSPi杉田篤史さんの演奏♪

当日はこたつで飲んだり食べたりできる、のむむらのむら屋台村や

チョコタワーチャレンジなども開催されます・・・!

お誘いあわせの上、ぜひ暖かい服装でお越しくださいね。

イルミネーションの一部をちょっとだけお見せします・・・・!

これ以外にも、高校生がデザインした映えスポットも?!

町内の方はぜひ、夜お散歩に遊びに来てくださいね!

町外の方は、野村町には商店街中心に魅力的な飲食店が多数ありますので、夕食を食べられるついでに乙亥会館周辺のイルミネーションをぜひ見に来てくださいね!

お待ちしております(^^)/

「のむらハロウィン2024」を開催しました!

10月26日土曜日に、恒例イベントとなりつつある「のむらハロウィン」を野村町商店街で開催いたしました。

2018年から始めて、今年で7回目。

このイベントは、乙亥会館の前から商店街をぐるっと周遊しながら、お店屋さんを訪れてお菓子をもらうというイベントです。

当日は70名以上の子供たちに参加いただき、商店街は元気な子どもたちでいっぱいになりました。

ハロウィンなので子どもたちは思い思いの仮装で参加!アニメのキャラクターから怖いオバケまで様々です。

このイベントの始まりは、2018年に起きた西日本豪雨災害で大きな被害を受けた商店街のお店が、再開しているかわからないという声から。そこで子どもたちと一緒に歩いて、活気を取り戻そうという想いをもって開催しました。

そして今イベントを続けているのは、野村町の商店街を子どもたちにとって楽しい場所、身近な場所として親しんでほしいという想いから。

協力をしてくださった商店街のお店の皆様、見守り協力をいただいた地域の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

トップへ戻る