野村のお月見いもたき会を開催しました。

10月の6日に野村地域づくり活動センターにて、野村のいもたき会を開催いたしました。

お天気は快晴!🌕🎑

まんまるの月がみんなを照らす中、INSPiの杉田さんのライブ🎤が行われ、会場は大賑わいでした。

シルミルのむらでは、秋の風物詩の芋炊き、秋刀魚や、おにぎりを販売/提供しました!

ほかにも、横林地域協力隊によるシイタケたこ焼き、中筋地域協力隊によるジビエのホットドッグ、ころころ石によるポテトとソーセージが出店。

野村青年団やレクリエーション団体により、子どもが楽しめるスペースも出店してもらいました。

協力いただいた方々、参加いただいた方々、みなさんありがとうございました🌝

恒例行事となりつつある野村のお月見会!ぜひ来年もご参加くださいね。

おかえり食堂を実施しました(8月)

8月20日におかえり食堂を行いました🍚

今回も夏休み中の放課後子ども教室の小中学生が調理や配膳、受付を手伝ってくれました✨

むすびえさんやえひめ地域こども食堂ネットワークさんからの物資も活用させていただき美味しいごはんになりましたよ😊ご提供いただいたみなさま、ありがとうございました!

10月6日は「いもたき会」を地域づくり活動センター駐車場で実施しますので、ぜひみなさんでお越しください!

おかえり食堂を実施しました(7月)

少しまえになりましたが・・・

7月30日におかえり食堂を行いました🍚
今回は夏休み中の放課後子ども教室の小中学生が調理や配膳、受付を手伝ってくれました✨


地元企業の「ノムランド」さんからは新鮮な朝霧ねぎを、野村地域づくり活動センターからのゴーヤの提供をいただきました。むすびえさんやえひめ地域こども食堂ネットワークさんからの物資も活用させていただき美味しいごはんになりました✨
ご提供いただいたみなさま、ありがとうございました!

今回初めてシルミルのむらの公式LINEで事前予約制としましたが、食材の余りが出なくて大変よかったです!

トップへ戻る